こんにちは☀️
コロナ禍の真っ只中、今日は妻の妊娠チェックのためにホーチミン市内の5区の病院にやってきました。せっかくなのでベトナムの現在の病院の状況をお知らせします!!
今回やってきたのはホーチミン5区にある、university medical center。
なかなか立派な建物ですよ!!
この病院には初めてやってきました。5区はホーチミンNo1病院のCho Ray 病院を始め多くの病院が集まっています。
ーちなみにしたの写真画面上にある、”Hay o Nha” 。こちら先日突然ベトナム国民のすべてのスマートフォンに突然現れました。家にいましょう!という政府からのメッセージ。最初出てきた時はなんかの間違えかなと思いましたが、私だけではなく納得しました😅ー
今日は妻の妊娠途中の肺と心臓検査。普段は7区のFVホスピタルに行きますが今日は今回のチェックアップ分はFVで買った妊娠パッケージに入っていなかったので今回だけ安いローカル病院に来ました。
ベトナムもちょうどコロナ収束に向けて動いている真っ最中なので色々とチェックが厳しかったです。ちょうどよかったのでローカル病院がどんな感じで対策されているのか見てみてください。
まずはここから始まります。ここにバイクを止め、健康申告をします。住所、電話番号、渡航歴、最近の症状等すべての欄を埋めないと受け付けてくれません。そして体温検査をして、OKをもらわないといけません。
が、私が外国人という理由でここから写真の緑の防備服の方に連れられて2NDチェックへ案内されます。私が渡航歴があるとか症状があるとかではなく、ただ外国人という理由で妻と私、2人共に連れて行かれます💭
ちなみに写真に立っているセキュリティはめちゃくちゃ厳しいです。一人一人じっくり見張られています😥すりぬけはできません。。。
そして、ここのEPIDEMIC AREAの方へ連れて行かれます。感染している人かのように周りに見られます。。。
ここを通過するとまた2人待ち構えています。
ここでさらに詳しく状況を聞かれます。しかし、ここで分かったのは外国人はこのあと血液検査をして結果が出るまで2時間待って、その後でしか院内へ入れないことがここでわかりました。
ちなみにベトナム人の妻は検査なしで入れるということでした。ということで私は2時間も待てないのでここから先へは進めず断念、、、、妻に一人で行ってもらいます。
もしここで感染していることが見つかったら下の白い建物に入れられるのでしょうか。。
プロセスが一通り終了すると合格シール?がもらえます😄
これで晴れて中に入れます。おめでとう!!
私は残念ながら外で待ちます。。。
正面玄関付近もしっかりとした警備で健康申告、シールなしでは絶対中に入れない感じです。
下は正面玄関入り口。セキュリティ警備。そして入り口周りは長椅子でガード笑。。ここはベトナムらしいです!
私は暇だったので、来る途中にMinistopで買ったTopValueのブラック缶コーヒーを、2000ドンで買ったプラスティックカップと氷に入れて飲みながら待ちます☕️
缶コーヒーは14,000ドン!味は普通に美味しいです。無糖です。
先ほどのところから中に入ると今回の登録をした後にまずは料金を先払いします。
写真はCasherArea。地面に貼ってある足マークが可愛いですね、しっかり間隔をとるように努力されています。
でも妻曰く、ここから中は通常の病院のような混み具合で待合エリアは人が密集していたそうです。こちらが登録書。レジストレーションカードです。
でもここの病院の良いところは、しっかりと妊婦と年寄りを最優先に診療するというシステムが出来上がっていることでした。さっきのコーヒーゆっくり飲んでいた途中で妻が終わって出てきました。通常の病院の検診時間と比べるとかなり早かったので理由を聞いたらそういうことでした。下の写真、Thai 8 Thangと黄色でしっかりとハイライトされています。
妊娠8ヶ月という意味になります👶
今回は以上!いかがでしたでしょうか。
ベトナムのローカル病院ですが、結構しっかりとコロナ対策されていますよね!
ベトナムの政府も今回のコロナの件においては対策に動き始めたのがとても早かったため感染者も他のアジアやヨーロッパのように爆発はしていません。
最初から経済より人命だ!ということを言って動いてくれていたので国民、そして外国人在住者も安心して過ごせている人が多いと思います。
病院の対策もしっかりされているし、街中も多くの規制に罰則付きなので不要不急の外出はある程度控えられているような感じがします。
ベトナムのローカル病院も立派なんですよ!ということを少しでも知っていただけたら嬉しく思います。
みなさま、お大事に😌
**そのほかのホーチミンローカル情報はこちらから↓**
**ベトナムのおすすめビーチリゾート、ニャチャン の情報はこちらら↓**