シンチャオ! こんにちは😃
本日は美味しいデザート屋を紹介しますよ〜👌
ベトナムでは街中の道端でおいしいチェー(ベトナムデザート)をいただけるところがありますが、今日ご紹介するお店は杏仁豆腐もいただけます!
そして前回の記事でご紹介した麻婆豆腐が美味しいレストランからも歩いてこれる距離にあるのでアクセスも良いので是非中華とのコンボでご利用いただければと思います🎶🎶
**前回紹介した中華レストラン、東源鶏飯はこちら⤵️**
場所は前回の中華レストランから歩いて5分以内でこちら⤵️
下の方に東源鶏飯と見えますね!
そこから道を渡って反対側に渡り道なりに歩きます🚶♂️
すると外観がすぐに見えてきます!
お店の名前は Quan Che Ha Ky 🍮 お店の前にはテイクアウトの人でいっぱいでした(・・) やはり人気のようです!
店内は意外と綺麗👌
ベテランと思われるおばちゃんスタッフが多くいました!
デザートの具が多く並んでいます。蓋の中にはいろいろな味のチェーが準備されてました😋
メニューはこちら1枚のみ。ベトナム語と中国語。中国語でなんとなくどんなものか雰囲気を探ります🔍
メニューにあるLとMは、Lが冷たい、Mが温かいデザートです。
今回はネットでも評判だった4番の杏仁豆腐と1番の芝麻糊をオーダー!
芝麻糊は黒ごまのチェーですね。
まずは杏仁豆腐😋
やはりいつも通り氷に浸かっていました^^; ベトナムでプリンをオーダーしてもだいたい氷に浸かっています笑
味は、OK!! 美味しいです。ちょっと思っていたよりかたく豆腐という食感ではないですが、味は杏仁豆腐の味でした!お腹いっぱい中華食べた後にはとても心地良い甘さで量も大きくなくちょうど良いサイズ👌
そしてお次は黒ごまのチェー。
真っ黒でドッロドロ^^;
味は、うん!こちらも美味しい🌟 甘さ控えめで小さいお餅が中に入っています。
とても食べやすくスプーンがすすみます。
隣のテーブルもこちらを食べていました。人気のようです!
両方とも美味しかったので妻の要望でメニュー15番の蓮子紅豆沙をオーダー!
雰囲気から小豆と蓮の実のチェーと予想⭐️
こちらがテイクアウェイパック!予想とイメージが一致(^^)v
こちらも帰宅後美味しくいただきました😋
住所は下記をご参考ください!
おしぼり袋の絵がかわいい笑
グーグルマップでも出てくるのでそちらでも確認してみたください😊
簡単でしたがこちら前回のご紹介した中華のレストラン、東源鶏飯とコンボで利用するといいと思います😊
お腹いっぱい中華食べた後に少し甘いものをという方におすすめのデザートショップです🍮🍨
機会があれば是非試してみてください😊
**ホーチミンの情報検索はこちらから⤵️**
**ベトナムで人気のビーチリゾート、ニャチャンの情報はこちらから⤵️**