シンチャオ!!
ご無沙汰してしまいました💦
先週末は日本から知り合いのベトナム訪問があったのでダナン、ホイアンへ行ってまいりました。
今回はニャチャンからホイアンまでバスで移動しましたのでその流れを簡単に紹介します😊
オススメのバス会社は? 👌
ではまずは数あるバス会社の中からどこを選ぶのが良いでしょうか!
それはズバリ”The Sinh Tourist”でしょう!
こちらニャチャンに限らずベトナム全土でもほとんどの都市に支店を持ち、最も安全で信頼されているバス会社かと思います。
見てください!といっても見づらいのですが、こちらShin Touristの全土の時刻表です。
そして右上はSinh Touristで可能なアクセス地図。ベトナムの主要都市はもちろん、郊外の街まで十分に網羅しています👍
こちらはそれぞれの支店の場所、電話番号等の案内です。
こちらカウンターでもらうことができるのでShin Touristご利用の方はぜひ持っておいた方がいいと思います。
ちなみにSinh Touristはベトナムでとても有名なため、偽物Sinh Touristが存在しています😵
ハノイ中心地でも数件見た覚えがあります。ですので上の住所を参考にアクセスしてみてください!!
チケット購入は?🎫
チケット購入はできれば前日までに済ましておきましょう。
ベトナムのピークシーズン、旧正月や年末や独立記念日等の日にちになると席が売り切れの時も多々ありますのでなるべく早めの購入をオススメします。
チケットはこちらの真ん中のカウンターで購入しましょう。(上の写真はニャチャンオフィス)
大人1人の金額はVND219,000。こちらニャチャンーホイアンの金額です。ダナンまで行く際は料金聞き忘れましたがプラスVND50,000ドンほどだった覚えがあります。どちらにしてもVND300,000ドンでお釣りがきます。
お客がほとんどが外国人のためか、スタッフも英語が話せますので安心して問い合わせができそうです。
ちなみにニャチャンからダナンへは1日に1本だけ。。😓出発時間は夜の7時になります。
ホイアン到着は翌日の朝5時頃、ダナンは朝の9時頃となります。
通常ホイアンからダナンは40分ほどなのですが、Sinh Touristの利用ですと、先にホイアンに到着して3時間ほどバスの清掃が入りその後、ダナンに向かいことになります。
チェックイン✒️
バスのチケットは事前に購入し当日は出発時間の30分ほど前にこちらのオフィスでチェックインしましょう。
Check In Counterとしっかり書いてあるのでわかりやすいです👍
あ、書き忘れましたが、バスは指定席となります。バスの席はチケット購入時に決めなければいけません!バスの座席表はこちら⤵️
全部で41席。3列シートとなります。こちらから空いてる席を聞いて選びましょう。
チェックイン後はこんな感じのチケットを受け取ります。英語とベトナム語で表示されていて親切です!
バスは記載があるように寝台バスです。シートナンバーや出発時間、日付必要なものは記載がちゃんとあります。無くさないように持っておきましょう。
オフィスの中はバス待ちの人が多く見えました。ほとんどが欧米人。欧米人はこういう旅行の仕方が好きなんですよね!
バスに乗車!!
バスが近くに用意されるとスタッフが行き先を叫び始めるのでそしてら準備しましょう😃
バスは正面に止めれないので近くまで歩いて行くことになります。
少し歩くとバスが見えてきます。
バスに大きくSinh Touristと書いてあるので迷うことはないと思います。
大きな荷物はおじさんに預けましょう。車内はそんなに広くないので貴重品だけ車内に持ち込むようにしましょう!!
車に乗り込む時に袋を渡されるので靴は脱いで上がります。
そして車内はこんな感じ。2段ベッドで結構綺麗にされています。
席の横に番号が書いてあるので自分の席を探しましょう🔎
結構ゆったりしています。アジア人には十分な広さかと思います。足も十分に伸ばして横になることができます♬ 欧米人にはちょっと狭い。。
チェックイン時に1人1本水がもらえます🤞
車内にはブランケットも用意されています!!寒く感じる時にはこちらは使いましょう!
WIFIもありますよ!!でもアクセスしましたが使えませんでした。。。日本から旅行の時にはWIFIルーターの持参をオススメします!
席で横になった時の寝心地は思っているより快適だと思います♪
道中からホイアンまで🚍
バスの中にトイレがないため2回トイレ休憩が入ります。
1回目はだいたい3時間くらい走った後になります。
バスですが、かなり荒い運転はご承諾の上でお願いいたします。
しかし、ベトナムのバス会社の運転はどのバス会社も同じで小さい会社になればなるほど荒くなる傾向があるのでその中でもSinh Touristはまだましな方とお考えください。
基本的に途中の休憩場所はこんな感じでおかし屋があるくらいです。あまり期待はできません😔
1回目のバス休憩後は車内も消灯されますので私たちもいまのうちに休んでおきましょう。
そして朝の5時過ぎにホイアン到着です!!
もちろん真っ暗。。。ほとんどのお店がまあ開いていません。
バスを降りるとセーオム(バイクタクシー)が待ち構えています😓
基本こちらのセーオム達は外国人にはぼったくろうとしてきますので一番良い方法は市内の歩ける距離にホテルを取るのがいいと思います。もし多少払っても良いという方は交渉して料金を確定してから乗りましょう!
もしくはタクシー配車アプリケーションをダウンロードしておいて着いたら呼ぶのがいいでしょう!
オススメのタクシー会社、配車アプリの利用方法こちらから🚕⬇️
まとめと感想
今回はニャチャンからホイアンまで、Sinh Touristでの移動方法を紹介しました!
バスのシートは結構快適♫♫
でも運転は荒いので神経質な方は眠ることができないかもしれません。
ニャチャンからホイアンへの飛行機はないので飛行機でしたらダナンまで行かなければいけません。
もし時間に余裕があれば今回の方法でホイアンまで行ってホイアンを楽しんだ後にダナンに向かう方法もありかと思います。
最初に説明したように同じバスでダナンまで行くこともできますのでもし直行でダナンという方はダナンまで直行でチケットを最初に購入しましょう。
その時はホイアンで3時間ほどバス車内掃除があるので近くのカフェが開くまで少々待ってカフェが開き次第そちらで時間をつぶしましょう👍
時間に余裕があってベトナムのユニークな体験をしたい方にはオススメの移動手段だと思います。
皆さんの旅行スタイルに合わせて移動方法を選択するのがいいと思います。
それではぜひご検討ください✋
♬合わせて読みたいニャチャンの記事♬