シンチャオです☀️
いや〜久々に忙しい1週間でした。ブログもだいぶご無沙汰してました🙇♂️
今回は先週末にやっと伺えたニャチャンの新しい観光地”アナマリーナ”を拝見してきました😊
アナマリーナは観光地に乏しいニャチャンに最近出来た新しい複合施設です!
ニャチャン市内から少し北に行った海岸線に位置していてヨットハーバーや小さい宴会場等が隣接している新しい観光地です。
アナマリーナの場所はこちら⛵️
ニャチャン市内から10分ほど北に上がった海岸線に位置しています。
グーグルマップでも検索可能。タクシーで行ってもそんなに高くないのでもし足がない方はタクシーをご利用ください。
*ベトナムでのタクシーのおすすめ配車方法はこちら⤵️*
*せっかくの機会だからグラブバイクでアナマリーナに行ってみますか?⤵️*
場所はニャチャンの5つ星ホテル、アミアナリゾートニャチャンへの道中にあります。
エントランスとチケット購入🎟
エントランスあたりに着くと立派なエントランスが見えてきます。
訪れたのが夕方5時前だったので日も沈み始めていた時間だったので夕日が綺麗でした。もし時間に余裕がある方はアナマリーナシャトルバスで来ることも可能です。
ニャチャン市内のニャチャンセンターとアナマリーナを結んでいるようです。双方から1日3便走っているようです🚌時間が合えば使えそう。
エントランス右側に進むとチケット買ってください的な看板が置いてあります。
ここから先に進むと食べ物屋飲み物が並んだ屋台エリアに入るのですが、もしそちらを利用する際には先にプレペイドカードを購入しないといけないようです。
でも商品がいくらくらいするのか中に入らないとわからないのにどうやって先に買うんでしょうか。。たくさん買って余っても嫌だし。。
アナマリーナフローハウス🌊
上のチケット購入カウンターへ向かう途中に見えて来るのがここの施設の1番の売り”アナマリーナフローハウス”が見えてきます。
こちらは人工波にてサーフィンを楽しむことができます🏄♂️
欧米人の方に人気のようです!女性から子供まで多くの方が順番待ちしていました。ベトナム人、アジア系の人は見かけませんでした。やっぱりこーゆうのはなぜか欧米人が似合うんですよね〜😅
もしプレイ希望でしたらここのカウンターで申し込み、支払いを済ませます。
写真が小さくて見にくいですが、こちらのフローライダー(人口サーフィンのこと)の料金は曜日とプレイ時間によって変わりますが、一番安くて30分400,000ドン(2000円弱)から楽しむことができます。スイミングウェア等は自分で用意する必要があります。
これ以外にも、カヤックレンタル、スイミングレッスン、ジェットスキー等のマリンスポーツの楽しむことができます。
ニャチャン市内のニャチャンビーチはマリンスポーツが禁止されている為こちらの施設が市内からは一番近いマリンスポーツを楽しめる場所になるかもしれません。
フローライダーの横手にはロシア人がステージでセクシーダンス♬をしています💃
まだ明るいからもしれませんが見ているお客さんはほとんどいませんでした。、。
その隣にはちょっとしたバー🍸
バーテンダー1人で頑張っていました٩( 'ω' )و
アナマリーナ屋台街🍔🌭
先ほどのチケット購入してくださいの看板をまっすぐ進むと海沿いの屋台街に出ます。
結構さっぱりした風景です。左手はハーバー🚣♀️
反対側を見ると山🏔
人はまばら。。屋根がないので日中は相当暑いと思われます。強い日差しが苦手なベトナム人は昼間には来ないと思うので日中はさらに人が少ないことが予想されます。
屋台はこちらの通り沿いに並んでいます。
デザートショップ。
フレッシュジュースショップ
ベトナム料理ショップ
チキン等のファストフードショップ
ラップ&ロールショップ、バスに描かれている写真の通り。
パン屋さん。
これ以外にもあと5件ほどありましたが伺った時間のせいかわかりませんが開いているのはこのくらいでした。
お腹も空いていなかったので今回は何もいただきませんでした。。チケット買わなくてよかった〜
正直これといって食べたいものもなかったです。。せっかくスペースがあるのですが使い方が勿体無い感じがしました。屋台もポツポツあるだけなので食欲をそそられません😞
その他の施設
その他も施設もそんなに多くなく、、こちらはキッズスペース。
カフェが併設されてスイミングプール。
あとは遊歩道。ベトナム人の写真撮影でいっぱいでした。
といった感じでした。もっと興味惹かれるアトラクションや施設が欲しいですね。
でも景色は良かったです😊
アナマリーナの感想🚢
今回、実は結構期待していましたが残念ながら私の期待にそっていただけるものではありませんでした。。😭
場所は市内からそんな遠くなくアクセスしやすいですが、施設内のアトラクションの少なさ、食事に魅力を感じないこと、施設内のレイアウトが悪く空きスペースが多く施設内がガラガラに見えること、屋根がなく日中は過ごしにくい事等々、観光客の方に必ずいった方がいいよ!と言える場所ではありませんでした。
でも景色はとてもよくニャチャン市内が遠目から綺麗に見えるので、散歩しながら景色を楽しみたいという方は訪れて見てもいいかと思います🌇
アミアナリゾートに宿泊される際には市内への通り道なので立ち寄ってみてもいいと思います。
皆さんのお時間に余裕があれば1度どんなものか拝見してみるのもいいと思います😄
それではニャチャン観光引き続きお楽しみください。
*ニャチャンのおすすめ情報はこちらから⤵️*