シンチャオ!!
早いですねーー、もう今年も2018年残すところ15日ほどになりました。
ニャチャンもクリスマスのデコレーションをしたお店をよく見かけるようになりました。
さて、今日はベトナムでの移動手段で必須であるタクシー🚕の配車アプリをご紹介したいと思います!ベトナム旅行の時はとても役に立つので是非ご旅行前にダウンロード📱してみてください。
- ベトナムでの移動手段 🏍🚘
- ベトナム3大タクシー会社👑
- TAXI GROUP(タクシーグループ)
- MAILINH TAXI(マイリンタクシー)
- VINASAN TAXI (ビナサンタクシー)
- まとめと感想✒️
ベトナムでの移動手段 🏍🚘
どこの国もそうですが、誰でも現地に着いてからどうやって市内を移動するか考えますよね。
先進国はだいたい電車があります。バスも時刻表があってバス停も正確に表示されているのである程度英語が理解できれば利用することもできるかと思います。
しかしベトナムを含む発展途上国はそうは行きません😥
ベトナムに関して言えば、皆さんもイメージできるかと思いますが、バイクでしょう。1人1台バイクを所有しているのでどこに行くにもバイク、そしてお店等もバイクの駐車に便利なように作られています。
こんな光景はよくテレビ等で見かけれると思います。現地に行くと本当にこんな感じです😂
電車もバスも乗れない、バイクも乗れない、、じゃ歩くか、といっても歩ける距離にも限界があります。
そんな旅行客に1番有効な移動手段はタクシーです🚖
タクシーの中でも良いタクシーもあり、そしてぼったくりタクシーもあるので今日は簡単におすすめタクシーの配車の仕方をそれぞれのタクシー配車アプリの写真を併せてご紹介します。
ベトナム3大タクシー会社👑
ベトナムには信頼できるタクシー会社が3社あります。
ハノイではTAXI GROUP, それ以外の都市ではマイリンタクシーとビナサンタクシーが多く出回っています。
こちらはTAXI GROUP⏬ 白がベースカラーで赤のラインが入っています。7人乗りの車でも同じデザインです。車にはしっかりTAXI GROUPのロゴが入っていて指定された番号が側面に記載されています。
こちらがマイリンタクシーとビナサンタクシー⏬。ビナさんはも白ベース、そして赤と緑のライン入り。
マイリンは基本緑色のベースが多く、中には白ベースで緑のライン入りの車もあります。
ホーチミンのベンタイン市場周りに行くと偽物が多く待機しています。見ためはとても似ているのです、微妙に雰囲気が違うのとロゴや電話番号が正式なものと一致していないものがあるのでそちらは乗る前にしっかり見極めてください。しつこく呼び込みしてくるタクシーは基本ぼったくりですのでご注意ください⚠️
マイリンタクシーの電話番号 38 38 38 38
ビナサンタクシーの電話番号 38 27 27 27
TAXI GROUP(タクシーグループ)
ハノイで最も信頼できて便利なタクシー会社はTAXI GROUPです。どこのホテルにいってもほとんどがこちらと契約しており、ホテル前に待機しています。
街中でもそこら中で見つけることができます。
マイリンタクシーやビナサンも走っていますが、ハノイでは数は多くありませんのでタクシーグループの利用をおすすめします。
こちらのTAXI GROUP利用は街中で捕まえてもいいですが、時間を有効に使うためにも配車アプリの利用をおすすめします。アプリはこちらをダウンロードしましょう⏬
アプリダウンロード後は自分の携帯電話番号で登録します。
登録が完了すると下の基本画面からタクシーを配車します。
タクシーグループは4人乗り、7人乗り、後は4人乗り小さめの車体のEcoを選ぶことができます。Home下からPick-upの場所と行き先を登録しましょう。
その後”Book now”をクリックすると近くの車の検索が始まります。
Good point >Taxi Groupで優れている点は時間設定をして予約ができることです。
例えば、明日の何時にどこ、という感じで予約ができます。
こちらをご希望の時は、”Book later”を選びましょう。クリックすると下の画面に移動します。
こちらから希望の予約時間を設定しましょう⤴️
その後は行き先を設定しましょう。そしてRequest Any”で配車可能な車の検索が始まります。
配車後はタクシードライバの名前、そしてプレートナンバーも表示されますのでPick Up場所で待ちましょう。配車されたタクシーが現在どちらにいるかもわかりますのでそのまま画面を見ながらタクシーの到着を待ちます。
ちなみにプロモーションコードを持っている際にはリクエスト前にPromo Codeの欄からコード登録をしましょう。
あと、目安の料金を確認したい際にはEstimateの欄からおおよその料金を確認できます。
MAILINH TAXI(マイリンタクシー)
マイリンタクシーはベトナム全土で見かけることができます。
会社も大きいので台数も多く捕まえやすいです。
携帯のアプリからこちらをダウンロードします⏬
基本的にはオススメの3社とも登録方法、そして配車方法はほとんど同じです。
行き先と目的地を登録し”Request”から配車検索をします。
マイリンタクシーも4人乗り、7人乗りを選択可能です。
Good point>そしてマイリンタクシーのみのサービスでマイリンバイク🏍も手配することもできます。
グラブバイクが人気のベトナム。マイリンもバイクでのサービスをはじめました。
料金が車より安く、目的地までの到着も車より速いので近場へちょこっとや、急いでいる時にとても有効です。
そしてこちらは3社共通ですが、どのタクシーアプリにも下のようなプロファイル画面があります。
こちらの画面からは個人の情報設定や、今まで利用した分のヒストリーの確認、そしてプロモーションコードを持っている際は下のプロモーション欄から割り引きを得ることもできます。
VINASAN TAXI (ビナサンタクシー)
ビナサンタクシーもマイリンタクシー同様にベトナム全土で見つけることができます。
ハノイ以外ではマイリンとビナサンの2強といっていいでしょう。
携帯から下記のアプリをダウンロードしましょう⏬
ビナサンタクシーも配車方法は同じです。行き先と目的地を登録して”Book a Taxi”をクリックでタクシーの検索が始まります。
ビナサンも同じく4人乗り、7人乗りが希望可能です。
Good point>ビナさんにも他社には持っていない特別な機能がありました。それはタクシーよりもワンランク上の車を配車できることです!!
通常のタクシー検索は上のように赤い車が表示されますが、高級車を希望の際は下のように黒の車が表示されます😎
ワンランク上の車は通常の車より多少料金が上がりますが、それぞれの場面で使い分けて利用するのをおすすめします。
例えば飛行機で到着後、疲れているときに市内までゆっくりしたい時とか、上司と出張できている時とか。
臨機応変に使い分けてみてください🙂
その他の機能は他社とだいたい同じです。
まとめと感想✒️
ベトナムで信頼できるタクシー会社の携帯アプリを簡単にまとめてみましたがいかがでしたでしょうか。
基本的に使い方は同じですが、それぞれ3社ともその会社だけの特別機能、サービスがあるのがわかったと思います。
あとは、旅行するベトナムの街に合わせてタクシーを使い分けてください。
こちらを参考ください⏬
TAXI GROUP > ハノイ > 特徴*時間設定ができる⏰
MAILINH TAXI > ベトナム全土 > 特徴*マイリンバイク🏍の機能がある
VINASAN TAXI > ベトナム全土 > 特徴*高級車🌟配車機能がある
どのアプリも便利でぼったくりタクシーを捕まえてしまうことも避けことができるので是非ベトナム旅行時はこちらのタクシー配車アプリをご利用ください☺️
ベトナムでお待ちしています♬
- ベトナムでの移動手段 🏍🚘
- ベトナム3大タクシー会社👑
- TAXI GROUP(タクシーグループ)
- MAILINH TAXI(マイリンタクシー)
- VINASAN TAXI (ビナサンタクシー)
- まとめと感想✒️
♬あわせて読みたいベトナムの記事、ニャチャンでおすすめのお土産屋さん♬